calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2012 >>

スポンサードリンク

categories

archives

スポンサーサイト

0
    スポンサードリンク

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Amazon スポンサードリンク
    • 2018.07.13 Friday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    捨てるものがおおすぎ!

    0
      いきなり急ぎの仕事が入ってきて、先週は、朝から晩までイラストレーターと格闘!

      デザイナーの仕事は久し振りで、やはり気を使う内容で
      疲労困憊。目は、かすむし肩は凝るし--
      昨日、完成をクライアントに渡し、やっと人間らしい暮らしに戻った。

      何気なく部屋を見渡せば、雑然としていて
      今の自分のようで、いと悲し・・・

      突然、かたずけを開始。
      久し振りの休日を、掃除日に変更。
      片っ端から手をつけることにした。

      そして丸1日・・・

      いやー、捨てるものが多すぎる。
      古いバージョンのソフトの本。こいつが100冊ほど。
      パソコンのソフトと言うやつは、古くなるとすぐ塵になる。

      掃除をすると運気が良くなるなんて
      色んなページに書いてあるが、科学的ではないので信用しないけど
      精神的には、良いような気がする。

      しかし、今までそんなに汚ないとは、思ってなかったし
      かたずけて見れば、ゴミだと思ってなかった物が
      実はゴミだったと知る事になったわけだし・・・

      「ごみ屋敷」と呼ばれている家に住んでる人の事を
      批判出来ないな・・・そう思ったりもする。

      ゴミって一体何だろうね。






      iPadから送信

      人生の応援歌

      0
        卒業式での来賓の挨拶の中の言葉です。テレビ番組でコロッケさんの話の中にあったと前おきがあり、「青い熊」の意味を語ってくれました。

        あ・あせるな
        お・怒るな
        い・威張るな
        く・くさるな
        ま・負けるな

        オアシスとか大切なふくろとか言う、気の効いた話のひとつです。

        だけど、良いじゃないですか。
        人生の「応援歌」嫌いじゃないんです。

        「ボロは着てても心は錦」
        大好きです。
        「歩のない将棋は負け将棋」
        良いですね。
        「勝った負けたと騒ぐじゃないよ。後の態度が大事だよ。」
        その通り。

        負け犬の遠吠えとは思いません。人生っていろいろ有りますから。
        「あおいくま」で一番気に入っているのは、「あせるな」ですね。

        思い通りに、ならない人生です。
        焦ったら、駄目ですよ。

        風林火山。僕の座右の銘です。
        少し、時代がかってますか?


        iPadから送信

        偽善者

        0
          3.11から1年 俺は偽善者だった

          日本中が衝撃を受けた災害。今日は、1年目にあたる。

          テレビは特集を組み、今俺も見ている。

          アメリカ海兵隊のトモダチ作戦。テレビ番組で編集的演出があると思うのだが、やはり見いってしまう。

          どんなに演出があろうと、映像に嘘はない。
          命令と仕事。単純にそれだけだろう。兵隊さんたちを悪く言う気は更々ない。いや、感謝している。

          今の俺の気持は、俺は何もしなかった。それだけだ。
          なにかしなければ・・・・。それは嘘ではない。
          だけどなにもしていない。それは事実。

          何もできなかった、ではなく
          何もしなかった。
          まったく、男がすたる。自分ながら情けないよ。

          俺の3. 1 1。






          iPadから送信

          最近のカメラマン達へ

          0
            新米の女性カメラマン

            女性だからカメラウーマンと呼ぶべきかな?
            チャペルでの婚礼に先輩とともに撮影していた。当然動きもぎこちなく、素人目にも、見習いと分かるほど。

            婚礼には女性のカメラウーマンがふえたようだ。それは良いと思う。
            女性ならではの目線は大切だからだ。

            婚礼スナップ写真の世界なら、2 ~ 3月で、慣れると思う。
            ただ最近の若いカメラマンに言いたい事がひとつある。

            撮影した後、すぐにモニターで確認をしているのだが、あんまりかっこがいいとは思えない。形ものや集合写真ならしょうがないけど、一動きあって、隠れて確認したほうがいい。
            一応プロと見られてる場面だ。あんまり頻繁に確認するのは、かっこ悪いと思うんだけど。

            フイルム世代のぐちかな・・・。


            iPadから送信

            | 1/2PAGES | >>